第71回宇宙用部品連絡会アジェンダ
       
日時   2025/2/14 (金)  13:30 ~ 17:15 (受付13:00~)
会場   筑波宇宙センター 総合開発推進棟1階 大会議室
  Microsoft Teams ハイブリッドでの開催
     ※当日の緊急連絡先:安全・信頼性推進部 部品プログラムグループ(070-1170-2657)
  
Last Update:2025/2/21
アジェンダPDF版
(2/21更新)資料一括ダウンロード
※開始時間及び発表タイトル等は変更になる可能性がございます。
                  
  題目 時間
1. 開会の挨拶 13:30 - 13:35 5
2. JAXAプロジェクトからの情報
   2.1 有人与圧ローバーの概要と部品適用方針の検討状況のご紹介(2/21更新)
         /有人宇宙技術部門有人与圧ローバーエンジニアリングセンター
    
13:35 - 14:05 30
3. 部品ユーザからの情報
   3.1 長野日本無線(株)の宇宙用部品使用状況の報告/長野日本無線㈱
    
14:05 - 14:35 30
4. 部品メーカからの情報
   4.1 認定部品再構築の進捗報告/㈱タムラ製作所
   4.2 宇宙開発信頼性保証DC/DCコンバータの認定辞退について/福島アビオニクス㈱
    
14:35 - 15:05 30
◆  休憩  ◆ 15:05 - 15:20 15
5. JAXAからの情報
   5.1 ナノブリッジFPGA研究開発状況/第一研究ユニット
   5.2 認定部品供給50周年感謝状贈呈式の開催報告
   5.3 第37回JAXA認定部品主任検査員研修の開催報告
   5.4 日独ワークショップの参加報告(2/21更新)
   5.5 DLR主催EEE部品会議について
   5.6 宇宙開発用信頼性保証 白金温度センサ 共通仕様書(JAXA-QTS-2180)B改訂の報告
    
15:20 - 16:15 55
6. 認定審査代行機関からの情報
   6.1 認定審査代行機関からの情報/HIREC㈱
    
16:15 - 16:25 10
7. 海外情報
   7.1 SPCD参加報告
   7.2 SCSB参加報告
    
16:25 - 17:05 40
8. その他
   8.1 今年度/来年度のイベント紹介
    
17:05 - 17:10 5
9. 閉会の挨拶 17:10 - 17:15 5
※ 資料配布
  • 配布①:QPL/QML部品 認定計画
  • 配布②:QTS/ADSの制改定状況
  • 配布③:認定部品の主な変更管理状況
  • 配布④:MIL仕様書・規格類制改訂状況
  • -
    ◆  意見交換会 17:30~19:30  ◆ -